スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年07月03日

番頭の独り言~


常盤荘、商品券発売中♪

1000円だが額面1100円

どこぞのプレミアム商品券を彷彿とさせるが・・・・


まぁ、お得っちゃーお得?

判りやすいっちゃー判り・・・・(汗)


これ、なんでも使えます

宿泊・お食事・お弁当・法事精進落とし(折り弁当)

最後のやつは

地元、山田町近辺では

非常にポピュラー

そうめんがついてないと

いかんらしい(笑)

そこここの

地元風習なんでしょうね。

--------------------------------------------------------★

今日は、午後から雨も上がり

愛車「リトルカブ にょ号改」で

営業へ

着物の裾に風が孕み

少し寒いくらいでした

都城は盆地なんで

気温の寒暖が激しいんだとか

お茶も意外に有名だしね


ラジオで言ってましたが

地球温暖化の影響らしく

日本酒用のお米の籾が

近年小さいんだとか。。。

寒暖の差が

バランスが悪く

生育に影響を及ぼしているらしい。。。。

このままで

日本の食糧事情は大丈夫なのか!



ここ山田町で叫んでみても

いたしかたないのですが

少しでも「エコ」に関与すべく

なるべく燃費のいい「にょ号改」に跨り

外出をします(笑)


うちに嫁入りした当時は

ドノーマルでしたので

街乗りでリッター66キロ

遠乗りでリッター73キロ

※カタログデータでは100キロだったかな?

現在、ちょいワルに変身した彼女は

街乗りでリッター62キロ

遠乗りでリッター68キロ

約4リッターを腹に仕込みますので

最長満タンで272キロは走ります♪

どうです?

今流行りの「エコカー」の約3倍は走りますよ♪

トコトコ走る姿良し♪

音も良し♪

整備しやすく

従順♪

世界に誇る「HONDA」の偉大なる

カブ系エンジンを積んだ

リトルカブ

2輪車を少しだけ見直してみてはいかがでしょう♪  


Posted by 御頭 at 18:27Comments(1)レシピ